仙台でのディテイリングワークショップも無事に終わりました。
最近は、ありがたい事に沖縄に行ったと思えば仙台に行いったりと今年の国内移動距離は、過去最高かもしれません、もちろん仕事ですよ(笑)。 そんな中でも「気になったクルマ達」シリーズですが、今回はGWで帰省したり奥さんの買い物に付き合ったりしている中で気になったクルマを何台か目撃したので忘れない様にUPしておきたいと思います。
そろそろ「テスラモデルS」も中古車市場に出回ってきましたねー! 常にアップデートされる自動運転システムやスーパーカーにも勝る加速力がクローズアップされています。 私も気になるクルマの一台なのです。
電気自動車の中古車は車齢や走行距離ではなくてバッテリーの劣化状態が非常に重要なのです。 テスラモデルSの場合は温調管理されたバッテリーで経年劣化が少ないようで中古車もありかもしれませんね。しかし!良く吟味はして下さいねー!
かと思えば、S15のシルビアは278万円!(確か新車で200万円くらいだったかと・・・)FRのマニュアル車みたいにシンプルなクルマに乗るのが難しい時代が本当にくるかもしれません・・・後ろのプジョーが58万円なんて…。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjAUEY4ALb5PDeRI8lpNZJrP7ivrsm7NIxqWwTxE8edLEtGJPqvxFFJKEJLQg4Q1dFO4PBSU68mhCIU_mTm-QvW2q8qTn1mjITGoNikL1tNu7pRcWTOKfdf-O2mcIXHSJjuLzvTusTduAA/s320/IMG_4619.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9vX-_7KEY4uWTJEgCl6dJx6dzlEeDHvrdJaROQLRxm9j_OmUz1IXTRrc5TMnZJH1TonJBhpkaafZKlLMpIbeC4d9pxKRNbONiMWESPZKsiOaEhZy1BZdMVQPUpvWQT97GBL8Pmin2Lps/s320/IMG_4735.jpg)
私は、皆様ご存知のように(笑)、クルマやバイクが大好きで所有する事は一種のステイタスだと思っているし、若い頃は、所有する事で女子にモテると本気で考えていました(笑)。 そう考えている男子はまだまだ多いと思いますが、若い子を中心に今やその概念は崩れつつあります・・・。
しかし、クルマの新しい楽しみ方が徐々に浸透している気がします。
そして、そこから新しいカーアフタービジネスが生まれるのです。
ガラス系コーティング剤、内装補修のインテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓
アスナル(EARTHNOAL)ホームページ
世界に認められたカーケア商品グラニタイズ(GRANITIZE)ホームページ米国グラニタイズ社製 カーケミカル オートグロスシリーズの事はコチラ!
↓↓↓↓