2009年12月25日金曜日

高速道:実験で新上限制、普通車2000円 ETC不要

政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から普通車の料金を走行距離がいくら長くなっても最大2000円とする上限料金制度を新設する方針を固めた。

本当に政府の迷走振りがうかがえます!

これを決めた人は本当に運転した事があるのだろうかすごく疑問です。


毎日JPより
http://mainichi.jp/select/today/news/20091225k0000e010081000c.html?link_id=RTH01

2009年12月21日月曜日

ファミリーマートでカーシェアリング…オリックス自動車と提携

いよいよ、始まりました!「カーシェアリング」今後の広がりによっては、カーディティーリング業界に良い方向で影響があると考えます。

何故ならシェアリングするクルマだってキレイにしないといけないし、そこでカーディティーリングサービスが発生するかもしれないし、もしかすると、「コンビニで駐車中にカーディティーリング!」なんて題打ってコンビニの駐車場で洗ったり、磨いたり、ルームクリーニングする事が普通になるかも・・・。

レスポンスより
http://response.jp/article/2009/12/21/134048.html

2009年12月17日木曜日

TDRホテルで用品購入&メンテナンス

オートウェーブは15日、新しいカーメンテナンス・スタイルを提案する取り組みとして、12月22日よりトーキョーベイシェラトンに店舗をオープンする。


ディズニーランドでカーディティーリング! 遠方からのユーザーが多いと思いますが、どんな状況になるのかすごく楽しみ!

レスポンスより
http://response.jp/article/2009/12/16/133877.html

2009年12月16日水曜日

アフターマーケット、保有意識の低下で縮小

自動車業界のアフターマーケットと言ってもかなり広い幅がありますが、間違いなくディティーリングもその中に組み込まれます。 

こんな事はすでに現場の人間が一番実感しているのですが数字に表すとやはり実感がわきますね・・・。


レスポンスより
http://response.jp/article/2009/12/16/133836.html

2009年12月14日月曜日

気になったクルマたち


右からフォードピックアップトラック1937年製とフォードモデルA型1931年製

「三多摩集会」に参加してきました。

乗っている車なんてなんでもいい、年齢も性別も職業も関係ない、かわいい女の子がいればなおさら良いけどね(笑)・・・持ってくる物は「クルマが好き!」その気持ちだけでいい!そんな事を考えているクルマ馬鹿どもの集まりです。



これが本当の「カメラ小僧」だと思う・・。

















話が尽きない・・・。



あぁ~楽しかった!(笑)ただファミレスで飯食ってクルマを眺めていただけなのに・・・国産外車新旧問わない(人間も)怪しい集まりなんですが、よくもまぁ~週末のファミレスにこんなのが普通に集結するなんて・・・あんたも好きねぇ~❤(古!)また遊びに行こうっと!

ミグチ君これからもヨロシク!

詳しくは「三多摩集会」をご覧ください

2009年12月8日火曜日

若者はなぜ自動車を買わなくなったのか

昨日の日経新聞の「 春秋 」 コラムにこんなテーマがありました。
これを読んだ時、とても悲しい気持ちになりましたが地球温暖化と同じくらい、我々の商売を脅かす大変な事態が発生しているようです。

なんとか食い止めなければ・・・。

日経新聞より

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20091206AS1K0500105122009.html

2009年12月5日土曜日

気になったクルマたち




スバルの「プラグイン・ステラ」と、三菱の「i-MIEV」両者とも電気自動車です。

渋滞でたまたま気が付いたけど、本当にそうなのか窓を開けてエンジン音を確認しようとしてしまいました。(する訳ないのに・・・。)

こんな風景が気にならなくなる時代が直ぐそこまできているんだろうなぁ・・・。 

2009年12月2日水曜日

2009年の新車販売、300万台割れ確実

一般的なクルマの存在価値の変化に自動車業界(私たち)が置いて行かれている様な気がします・・・。

2009年(1 - 12月)通年の新車販売台数(軽除く)は300万台を割り込むのが確実となった。日本自動車販売協会連合会のまとめた1 - 11月までの累計販売台数は267万611台、前年同期比11.8%減となっている。
日本自動車工業会は2009年の登録車の販売見通し300万台、軽自動車を含めた新車販売台数486万台と予想しており、これを大幅に下回る見通しとなった。
 
レスポンスより

09年の新車販売、300万台割れ確実 : http://response.jp/article/2009/12/01/133218.html

2009年12月1日火曜日

気になったクルマたち

フォードGT40!
現代版より少し小さいですが、その時代のレースシーンを駆け抜けた本物は発するオーラが全然違いました。

2009年11月30日月曜日

帝人、車の窓用素材 ガラスより3割軽量、トヨタ車が採用

 帝人は自動車の窓向けに高機能樹脂を使った素材を実用化した。
ガラスに比べて3割の軽量化が可能。トヨタ自動車が2010年末から生産する高級スポーツ車「レクサスLFA」の小型窓に国内市販車で初めて採用される。乗用車重量の3%程度を占めるガラスは軽量化が難しかった。燃費効率の向上が期待できるため、将来は後方や側面の窓にも利用できるとみている。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091130AT1D2900R29112009.html

2009年11月19日木曜日

カーフィルムについてのお知らせ

1、ルミクールFGR-2500出荷停止についてのお知らせ

現在、FGR-2500におきまして施工後フィルム表面が光の反射角度によって雲のような筋が見えるクレームが発生しております。
原反製造元にて原因究明を行っておりますが、確認に至っていない状況です。
つきましては、次回出荷可能まで、一時的にFGR-2500の出荷停止及び欠品とさせて頂きます。

出荷可能になりましたらただちにご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願い申し上げます。

2、型取用フィルム廃番についてのお知らせ

諸般の事情により原材料の入手が困難となり、下記2品目について販売終了とさせて頂きます。 なお代替品につきましてはお問い合わせ下さい。

1、KT-2204 25μ厚・1000mm×100m巻
2、KT-2205 38μ厚・1010mm×100m巻


2009年11月16日月曜日

行って来ました。SEMA&AAPEX No,6

厳しい状況の中で行くSEMAShowは、直前までどんな成果が得られるのかとても不安でした…。

確かにショーもラスベガスの街も世界恐慌の傷跡を感じたけれども、再会、新たな出会い、発見ありで、やっぱり行って良かったと心から思えました。  皆さんに感謝します。

私が輸入販売している[GRANITIZE]グラニタイズ社のドン、トニー&マーティー親子、すごく気さくで良いオヤジさんって感じで大好きです。 夕食をご馳走してもらいました。(笑)

いつもお世話になっているロナルドとマリア、彼らの仕事振りには本当に感謝しています。ありがとう!!

コスタリカから来たフェルナンド夫妻、彼らが会場までの道に迷っていて、一緒に行く事になりました。 短い時間だったけど楽しい一時をすごせました。 最後はすっかり友達になりましたよ(笑)

I thank you very much!

I'm thankful that you could meet you.

I'll meet in SEMA Show again next year!


Than Japanese friend.

2009年11月13日金曜日

行って来ました。SEMA&AAPEX No,5


ドリフトの迫力はやっぱり日本が本場! ですが、これ同乗体験なんです。コンクリートウォールに突っ込む様な1コーナーは結構怖いかも…でも、乗ってみたかったなぁ…。
デモ車が「コルベット」って所がやっぱりアメリカですね!

2009年11月12日木曜日

行って来ました。SEMA&AAPEX No,4


会場前に土を盛って腰辺りまでの高さのコンクリートウォール一枚隔てただけでこんな事をやるなんて…やっぱり、アメリカはスケールが違いますね!! 最高!! 

2009年11月11日水曜日

行って来ました。SEMA&AAPEX No,3


アメリカ人にとっての「SOUL CAR」はマスタングではないのかな・・・!?
沢山のショーカーが有ったけど新旧問わず一番多かったのは多分「マスタング」だと思いました。
「いやいやキャデラックでしょ!」「やっぱりマッスルカー!」「何を言ってるのJEEPでしょ!」様々な声が聞こえそうですが、日本はなんだろう…。
そんな事を考えながら沢山のショーカーを観ていると楽しい気分になります…。

2009年11月10日火曜日

行って来ました。 SEAM&AAPEX No,2

[CAR Crazy]日本語訳「クルマ馬鹿」
SEMAShowは、まさしくクルマ馬鹿のためのショーでした。なんだかんだ言ってもやっぱり自分はクルマが大好きでクルマ馬鹿なんだと実感しました。 此処に乗せきれない沢山の様々なショーカーが柵で区切られる事無く触ったり、覗き込む事が出来るなんて最高でした!


























2009年11月9日月曜日

行って来ました。SEMA&AAPEX No,1



2年ぶりに来たSEMAShowは相変わらず活況を擁しており、けれども、沢山の思いを募らせたショーでもありました。 新たに電気自動車の展示ブースもあったけどまだまだ小さくて、シリコンバレーから来た新興勢力をカーアフターマーケット業界が何処まで受け入れる事が出来るのかが存続の鍵になるのかも…


電気自動車を見ていると今までの自動車の概念を変えていかないといけないけれども、まだ付いていけない…。




でも、やっぱりポルシェの電気自動車がカッコ良い!!


2009年10月31日土曜日

いよいよ!「SEMAShow & AAPEXShow2009」


あしたいよいよ出発します。

金融危機から一年、アメリカの自動車業界がどう変化しているのか?何処に向おうとしているのか?世界のマーケットは?様々な視点で見届けてきます。 絶対何かをつかんで帰ってきます!

レポート楽しみにして下さい!

http://www.aaiwshow.com/

東京モーターショー2009

日本自動車工業会の発表では、30日までの累計入場者数は32万7100人との事です。

前回より約半分の来場ペースで「やっぱりか…。」という気分です。

全ての自動車業界関係者は強制的にでも東京モーターショーに行くべきかも…。

2009年10月26日月曜日

どうなるの? 「カーフィルム透過率の件」

皆様、すでにご存知の方もいるかと思いますが報告します。 国土交通省のHPに検討会の内容として今後の方針等が載っておりますので情報として連絡させて頂きます。

http://www.mlit.go.jp/common/000048145.pdf

現在、前面及び運転席・助手席は可視光線透過率70%以上が必要という規制があるが、後部には規制がないということで、安全面から濃いガラス(フィルム)は避けるべきといった内容です。

(PDFファイル21ページ目‘5-5.乗用車の視界について’という箇所) 後部座席の規制となればカーフィルム業界にとっては非常に重大な問題になりますが、内容を見ると最後の方‘2.今後の方向性・2)後方視界に係る検討’の箇所に、「まずは海外における取り扱いについて調査を実施する」とありますので、将来的に可能性は十分にありますが、すぐに規制が出来るということはないと思われます。

もちろんカーフィルム業界としても早めに対策を考えておく必要はあります。

今後も何か情報があれば逐一報告致します。 尚、国土交通省HPからこのPDF資料にたどり着く手順としては次の通りです。

①国土交通省HPトップ      

②上部の方にある‘国土交通省の政策’内にある‘自動車交通’をクリック      

③下部の方にある‘委員会・検討会’内にある‘安全基準検討会’をクリック     
 ↓
④‘資料6’をクリック

2009年10月17日土曜日

行きます!「SEMAShow&AAPEXShow2009」

今年は自動車業界の真意を確かめに11月2日~5日にアメリカ(ラスベガス)で開催される世界最大のカーアフターショーSEMAShow&AAPEXShow視察に行きます。



http://www.semashow.com/





http://www.aapexshow.com/


レポートをしますので楽しみにしていて下さい!

2009年7月22日水曜日

見ました! 「皆既日食」

 本日はお外で仕事でした。 東京は雨が降ったり止んだりでジメジメした嫌な天気だったのですが、雨が止んで何気に見上げた薄曇の空の中に太陽が肉眼でシッカリ見る事が出来ました。

その時!  家政婦では無いのですが見てしまいました!!

                    あぁ・・これが「皆既日食」ってやつか・・・。
なぜかその時、静寂に包まれました(多分、自分だけ)・・感動・・人生で初めて、しかも都会のど真ん中で何十年に一度の現象が拝めるなんて・・これから、いい事あるぞ!!
やっぱり、日頃から上を向いて歩くもんですね~ 人生もね・・

2009年7月14日火曜日

後記2 東京スペシャルインポートカーショー2009

          これって売れたのかな・・・。


私はアナログ人間ですが、近年の情報ネットワークの広がりのスピードには、凄まじさを感します。

来場した皆様は、インポートカーショーの状況や購入した商品のインプレッションを自身のブログやみんカラなどに掲載して、忌憚の無いインプレッションをドンドン書いて下さっています。

私共の商品も幾つか掲載してくれているのですが、嬉しいのから、厳しいのまで様々ありますが感謝の言葉しかありません。

それらを真摯に受け止めて頑張らなくては・・・。

 

2009年7月6日月曜日

明日は七夕


当社は商店街にあります。

当然、商店会メンバーなのですが本日、可愛い訪問者がありました。


「すみませ~ん!〇〇小学校の2年〇組ですが、七夕の短冊を飾って下さい!」


先生と一緒に近くの小学生が商店街のお店に七夕の笹を飾ってもらう様にお願いに回っていました。


それでやっと明日は七夕なんだと気付きましたよ、懐かしいなぁ・・。


よっしゃー!! おじさんのところが商店街の中で一番高い所に飾ってやろう! って事で頑張りましたよ、どうですか? 彦星様、織姫様、彼らの願い事を叶えて上げて下さいね!


しかし、願い事も立派なのや現実的なのや切実な物もあり、自分が子供の頃と大差が無いと少し安堵しました。

2009年7月1日水曜日

後記1 東京スぺシャルインポートカーショー2009

     え! それで帰るのですか!?(搬入日にて)





今回のインポートカーショーでは本当に沢山のお客様と対話させて頂きました。  ありがとうございました!!


皆さん、愛車を大事にするからこそ、その数だけカーケアの悩みを持っておられます。 私が聞いた悩みの中で多かったのは下記の3つでした。

  第一位 「ボディの雨染みが簡単に取れる洗剤はどれですか?」


  第二位 「ボディの色が黒なんだけど手入れが大変なので簡単に・・・。」


  第三位 「ホイールの汚れが一発で落ちる洗剤はどれですか?」


とにかく、「簡単に」 「確実に」ってのが多かったな・・でも、そんな商品なかなか無いですよね・・。


私は、様々な磨き専門店に営業に行っています・・。 危険なんだけど、もの凄く良く落ちる業務用洗剤も売っています。 しかし!当然ですが、一般向けの商品は安全に使って頂く事が第一なので、良く落ちるからと言って業務用洗剤を一般の方に売る事は出来ません。


ですから、話をしていてお悩みが深けりゃ深いほど、



  「ありますが、一般の方には危険すぎるので売る事は出来ないのですよ。」 


  「磨き専門店に行って相談した方が良いですよ。」



と言っていた様な気がします。  


あぁ~ウチの商品がなかなか売れないなぁ・・・。




2009年6月23日火曜日

ありがとうございました!「東京スペシャルインポートカーショー2009」

無事に3日間を終える事が出来ました。


お陰さまで当社ブースも沢山のお客様に来て頂き、去年を上回る来場者数(71,971名)を記録し、自動車業界もまだまだ捨てた物では無いと実感と安堵を憶えました。 
忙しい中、大雨の中、ショーに来てくれた皆様、心から感謝致します。 不手際も多々有ったと思いますが、本当にありがとうございました。

豊富な実績と知識を武器に様々なオーナーの疑問に応えてくれた「グレードアップ」の田村社長に心から感謝します。

また来年も助けて下さい!お願いしますね!

2009年6月17日水曜日

いよいよ明日・・。

いよいよ、明日、東京スペシャルインポートカーショー2009の搬入日です。

自動車関連の展示会の中止や延期が相次ぎ、東京モーターショーに至っては海外メーカーの出展中止などなど・・自動車業界に置かれている状況は本当に先が見えない状況に陥っています。

そんな状況下で小さな、小さなブースですが出展できた事、開催日程を変更を英断した主催者、協力し支えてくれたメーカーや購入して頂いているお客様、仲間達に心から感謝します。

沢山ある自動車ショーの一つでしかありませんが私にとっては今後の自動車業界のあるべき姿を観る事が出来るショーの様な気がしてなりません。 まずは自分自身が悔いの無い様に頑張って、来場してくれた皆さんに何かを掴んで帰ってもらえる事が出来る様に心から願います。

自動車業界にとって小さな光になるように・・・。