2020年8月27日木曜日

10月10日(土)第10回カーディテイリングセミナー&ガレージセールを開催します!

業務連絡です!今年の第10回カーディテイリングセミナー&ガレージセールをFacebook Live配信で開催します!!

4月に相模原産業会館の大ホールの申し込みを行いましたが、コロナ禍に置いて不安定な状況が続き、正直なところ7月末までは、中止も考えていました…。

しかし!このまま中止にするのは悔しいので、あの広い会場を使って、やった事のないカーディテイリングに特化したライブ配信をする事にしましたー!

自粛や行動規制を強いられているコロナ禍においても、突拍子もないアイデアで乗り切っている中小企業は沢山あって「コロナ禍」だからこそ、今までやった事のない事に挑戦できるのだ!…という事に気付きました(笑)。

という事で、実は苦手と思っている「ライブ配信」に挑戦します!



ただセミナーをライブ配信するだけでなく、ガレージセールの様子やインタビュー・質問などを取り入れて、毎年盛り上がる「商材争奪じゃんけん大会」もライブ配信でどうやって盛り上がるのか?何ができるのか?をしっかり考えて行きます。 

配信方法については、私(宮﨑)のフェイスブックの個人アカウントを使ってライブ配信のみで行います。 是非、「オンライン」でのご参加をお待ちしております。

…実は、ライブ配信ですが、当日の来場もOKです! 

基本的に自由入場&自由退出の形をとります。 入場前の確認書の記入と体温測定、会場内ではマスク着用の徹底をします。 また、会場内は椅子やテーブルの用意はございませんのでご理解をお願い致します。

 
セミナーの開催案内はこちらからダウンロードをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


前日の10月9日(金)には、ハイモースコート・ザネオ/グロウの施工説明会も開催します! コチラは、来場での開催です。 この機会に是非ご参加下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE

2020年7月27日月曜日

スタンド型の非接触体温測定器です。

今日は、多くの人たち向けに業務連絡です^^)。 
スタンド型の非接触体温測定器なのですが、ご興味ある方は、当社までご連絡下さい  

皆さんのお店にも1台いかがですか?^^)

#スタンド型の非接触体温測定器

ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE

セミナー無事に終了しました。 7月18日(土)

7月18日(土)に無事に開催できました。 都内の感染状況が厳しい中で、ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました! 


給付金の内容についてもまだまだ勉強不足ではありますが一生懸命お伝えさせて頂きました…如何だったでしょうか? 10月のアスナルセミナー開催に向けて頑張ります!



ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE

2020年7月17日金曜日

7月18日(土)にG’ZOX(ジーゾックス)新リアルガラスコートの講習会を行います。

業務連絡です。 
明日のセミナーなのですが、午前/午後とも約10名のご参加を頂いております。
本当にありがとうございます!
…とにかく!十分に気を付けてお越し下さい! 会場では、マスクの着用の徹底と手洗い・消毒を徹底してセミナーを開催します。

そして突然ですが最後に持続化給付金など補助金や助成金の申請についての注意点を少しだけ説明したいと思います。

もし、どうしても明日参加したい!という方は、アスナルまで直接ご連絡下さい。


日時:令和2年7月18日(土)※開講30分前より受付開始
   午前の部Ⓐ 10:00~12:30 or 午後の部Ⓑ 14:00~16:30

内容:【G’ZOX リアルガラスコートclassM/classR/classH 商品説明・施工説明】
   【施工証明書の電子化の入力方法&メリットについて】
   【ジーゾックス推奨メンテナンスメニューと施工方法について】  

※感染対策の為、講習会開催時はアルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。

場所: 株式会社ソフト99コーポレーション東京支店 3F講習会会場
    〒135-0062 東京都江東区東雲二丁目11番12号 TEL 03-5520-1599

※感染対策の為、講習会開催時は、アルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。  皆様のご参加を是非おまちしております!


ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE

2020年7月15日水曜日

7月18日(土)にG’ZOX(ジーゾックス)新リアルガラスコートの講習会を行います。

今週末の18日(土)のアスナルセミナー講習会の参加状況ですが、昨日までで午前/午後とも~10人の参加を頂いております。 本当にありがとうございます! 

正直なところ…少し不安な状況ではありますが、マスク着用・手の消毒をしっかりして!ソーシャルディスタンスを十分に確保しても~20人までは大丈夫なので、皆様のご参加をお待ちしております。

これから先に備えて、正確な情報の収集や共有がとても必要だと思います!
ソフト99の東京支店は、非常に広いです(笑)。 ソーシャルディスタンスを十分に確保して、7月18日(土)に皆様のお越しを心よりお待ちしております。まだリアルガラスコートを買ったことがない方、使ったことが無い方も大歓迎です^^)。
 
参加申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


日時:令和2年7月18日(土)※開講30分前より受付開始
   午前の部Ⓐ 10:00~12:30 or 午後の部Ⓑ 14:00~16:30

内容:【G’ZOX リアルガラスコートclassM/classR/classH 商品説明・施工説明】
   【施工証明書の電子化の入力方法&メリットについて】
   【ジーゾックス推奨メンテナンスメニューと施工方法について】  

※感染対策の為、講習会開催時はアルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。

場所: 株式会社ソフト99コーポレーション東京支店 3F講習会会場
    〒135-0062 東京都江東区東雲二丁目11番12号 TEL 03-5520-1599

※感染対策の為、講習会開催時は、アルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。  皆様のご参加を是非おまちしております!


ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE

2020年7月8日水曜日

7月18日(土)にG’ZOX(ジーゾックス)新リアルガラスコートの講習会を行います。

7月18日(土)のセミナーに早速の申し込みを頂き誠にありがとうございます!
午前・午後のどちらも、まだまだ席は十分に空いておりますので、是非ご参加をお待ちしております^^)。

ちょっと真面目な話を少し…

「コロナ禍」と言われる今、私たちは、誰も経験した事のない世界で事業を営んでいます。 
一先ず10万円の給付金を貰えたり、持続化給付金を申請したりして何とかやって行けてるけど、この先、来年すら、どうなるのか全く見当もつきません…。

ただ、わかった事もありました。 カーデイテイリングは、こういった状況に非常に強い事業であるという事を…。

自動車業界は、飲食業の様に行政から自粛要請があった訳ではなく、観光や宿泊業の様にキャンセルが相次いで売り上げが0になった訳でもありません。

私も、この3ヵ月間ほとんど外に出る事はありませんでしたが、電話やSNSを通して今まで以上に皆さんに様々な話を聞く事ができました。

ありがたい事に、お話をした皆さんは、誰一人としてネガティブではなく、今だからこそ工場の大掃除や道具の手入れをしたり、取引先に全部に連絡をしたり、改めてSNSの発信や広告チラシを打ったり、自動車教習所の教習者のクリーニング&除菌コートの仕事を営業をかけて仕事を取ったり…皆さん、暇になる暇が全くない様子でした(笑)。
 
…だからこそ改めて私は、カーディテイリングは大丈夫だと言いたいです。 

大事なのは、これから先に備えて、正確な情報の収集や共有がとても必要だと思います。
ソーシャルディスタンスを十分に確保して、7月18日(土)に皆様のお越しを心よりお待ちしております。まだリアルガラスコートを買ったことがない方、使ったことが無い方も大歓迎です^^)。
 
参加申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


日時:令和2年7月18日(土)※開講30分前より受付開始
   午前の部Ⓐ 10:00~12:30 or 午後の部Ⓑ 14:00~16:30

内容:【G’ZOX リアルガラスコートclassM/classR/classH 商品説明・施工説明】
   【施工証明書の電子化の入力方法&メリットについて】
   【ジーゾックス推奨メンテナンスメニューと施工方法について】  

※感染対策の為、講習会開催時はアルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。

場所: 株式会社ソフト99コーポレーション東京支店 3F講習会会場
    〒135-0062 東京都江東区東雲二丁目11番12号 TEL 03-5520-1599

※感染対策の為、講習会開催時は、アルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。  皆様のご参加を是非おまちしております!


ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE

2020年7月4日土曜日

7月18日(土)にG’ZOX(ジーゾックス)新リアルガラスコートの講習会を行います。

業務連絡です。
この「コロナ禍」におきまして、3月頃から、なかなか皆さんとお会いする機会がなくなってしまい、皆さんにお会いするのが仕事のアスナルとしては、非常に寂しい時期を過ごしておりましたが自粛要請も解除されたのでマスク&手洗いを徹底しながら、そろそろ動きだしたいと思います。

…という事で、7月18日(土)に新しくなったリアルガラスコートM/R/Hについての講習会を行います。
内容は、新リアルガラスコートの紹介は基より施工証明書の電子化のメリットやお客様への勧め方、コーティング施工後のメンテナンス方法やお客様への勧め方についてがメインなります。
今年6月に新しくなったリアルガラスコートシリーズですが、施工証明書の電子化を推進させるために今までの紙の施工証は入っておらず別売りにしております。
皆様からの不安の声は頂いております。 なぜそうしたのか? 我々施工店にとって、どの様なメリットがあるのか? 取引しているディーラーや代理店の皆さんにどの様に説明すれば良いのか?…などなど様々な疑問・質問を全てクリアにしよう!という事で、ソフト99の皆さんのご協力のもと開催することができましたー! いつもありがとうございます!!

そして、結構めんどくさい(笑)、コーティン施工後のメンテナンス方法や勧め方、そして施工料金をいくら貰えばいいのか? この辺も切り込んで行きます! 座学だけでなく実際に施工したり触ったりして頂きますので、お楽しみ!

   


7月18日(土)に皆様のお越しを心よりお待ちしております。まだリアルガラスコートを買ったことがない方、使ったことが無い方も大歓迎です! 

参加申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


日時:令和2年7月18日(土)※開講30分前より受付開始 
   午前の部Ⓐ 10:00~12:30 or 午後の部Ⓑ 14:00~16:30 

内容:【G’ZOX リアルガラスコートclassM/classR/classH 商品説明・施工説明】
   【施工証明書の電子化の入力方法&メリットについて】
   【ジーゾックス推奨メンテナンスメニューと施工方法について】  

※感染対策の為、講習会開催時はアルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。

場所: 株式会社ソフト99コーポレーション東京支店 3F講習会会場
    〒135-0062 東京都江東区東雲二丁目11番12号 TEL 03-5520-1599

※感染対策の為、講習会開催時は、アルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。  皆様のご参加を是非おまちしております!


ガラス系コーティング剤、内装補修インテリアリペア・ガラスリペアの事はコチラ!
↓↓↓↓

#アスナル
#インテリアリペア
#内装修理
#ウィンドリペア
#グラニタイズ
#GRANITIZE