2012年10月12日金曜日

行ってきました。 EVフェスティバルinよこはま



突然ですが、私は、私が死ぬまで好きなクルマを選び、自分で運転して、ドライブを楽しめる社会であって欲しいと心から願っています。

第2回ディテイリングセミナー&ガレージセールもいよいよ明後日なのですが、その前になかなか面白いクルマが集結するらしく、また昨年お世話になった古川さんもいらっしゃるし、クルマ好きとしてはちょっと気になり、今後のクルマ社会の勉強の為に行ってきました。「EVフェスティバルinよこはま」

所感ですが電気自動車のビジネスは、雨上がりの木の下のキノコのように新しいビジネスがニョキニョキと展開されて、速いスピードで新陳代謝が繰り返されている状態の様に思えます。 こういったEVイベントは今後多く開催され、EVの認知度もドンドン上がっていくでしょう。

今まで見た電気スクーター(中国製)の中で一番クオリティーが高かった。



「 ♬ 金はないけど欲しいぜ~ ♬ 」の スズキのマイティボーイ!懐かしい!

 ポルシェ911もEV化 カッコイイ!!

 性能はどうなんだろう・・・テスラ・ロードスターと競争してみたい(笑)

 お!スズキのフロンテ! 

デザインの自由度の高い今の製造技術より劣っていた昔のクルマの方が愛嬌のある顔付きになるのは何故だろう・・・。 

 VWタイプ2



ポルシェ911、フロンテ、VW、この3台の共通していることはリアエンジンと言うことです。 モーターと駆動部分までの距離が近い方が効率も良くなるし、バッテリーの搭載場所を考えた場合、リアエンジンはパーツも少なく安価に早くEV化が可能なんでしょうね、今回の出展社のなかでもエンジンからEVへのコンバートやEVコンバートキッ卜の販売など、新しいビジネスをスタートさせています。 実際、電気自動車の技術開発はかなり進んでいるし、大手メーカーも法整備が進めば直ぐにでも参入してくるはずです。 

 やっぱり電気でもガソリンでもオープンカーが良いな~・・・。


電気の発電方式やバッテリーの蓄電能力など問題は山積みですが、私は電気自動車は必要だと思っています。  化石燃料、電気、水素など目的に分けて上手くエネルギーを分散化することが今後のエネルギー問題の解決策に繋がるし、それは地球環境の保護にも繋がっていくと考えています。 


0 件のコメント:

コメントを投稿