2012年10月12日金曜日
行ってきました。 EVフェスティバルinよこはま
突然ですが、私は、私が死ぬまで好きなクルマを選び、自分で運転して、ドライブを楽しめる社会であって欲しいと心から願っています。
第2回ディテイリングセミナー&ガレージセールもいよいよ明後日なのですが、その前になかなか面白いクルマが集結するらしく、また昨年お世話になった古川さんもいらっしゃるし、クルマ好きとしてはちょっと気になり、今後のクルマ社会の勉強の為に行ってきました。「EVフェスティバルinよこはま」
所感ですが電気自動車のビジネスは、雨上がりの木の下のキノコのように新しいビジネスがニョキニョキと展開されて、速いスピードで新陳代謝が繰り返されている状態の様に思えます。 こういったEVイベントは今後多く開催され、EVの認知度もドンドン上がっていくでしょう。
今まで見た電気スクーター(中国製)の中で一番クオリティーが高かった。
「 ♬ 金はないけど欲しいぜ~ ♬ 」の スズキのマイティボーイ!懐かしい!
ポルシェ911もEV化 カッコイイ!!
性能はどうなんだろう・・・テスラ・ロードスターと競争してみたい(笑)
お!スズキのフロンテ!
VWタイプ2
ポルシェ911、フロンテ、VW、この3台の共通していることはリアエンジンと言うことです。 モーターと駆動部分までの距離が近い方が効率も良くなるし、バッテリーの搭載場所を考えた場合、リアエンジンはパーツも少なく安価に早くEV化が可能なんでしょうね、今回の出展社のなかでもエンジンからEVへのコンバートやEVコンバートキッ卜の販売など、新しいビジネスをスタートさせています。 実際、電気自動車の技術開発はかなり進んでいるし、大手メーカーも法整備が進めば直ぐにでも参入してくるはずです。
やっぱり電気でもガソリンでもオープンカーが良いな~・・・。
電気の発電方式やバッテリーの蓄電能力など問題は山積みですが、私は電気自動車は必要だと思っています。 化石燃料、電気、水素など目的に分けて上手くエネルギーを分散化することが今後のエネルギー問題の解決策に繋がるし、それは地球環境の保護にも繋がっていくと考えています。
2012年10月4日木曜日
第2回ディテイリングセミナー&ガレージセールでの、お昼ご飯が決まりました。
10/4現在のFAX申し込みベースでの参加者数は79名です。 ありがとうございます。
実は今回の勉強会を開催するに当たり一番こだわったのが「食」なのです。 これが結構大事で、食事の良し悪しで勉強会のイメージも大きく左右されます。 「食の恨み」って結構怖いのです・・・。
その一番大事なことが本日決定しました!
「伊豆牛の焼肉弁当」お味噌汁付きで~す!
どうですか? メチャクチャ美味しそうでしょ!
数も少なく希少な「伊豆牛」です。
味は間違いなし!しかも移動販売のプロが、このVW type2で来て、その場で調理してくれるので、皆さんにホカホカを提供できます。
セミナーのお申込み&お問い合せはコチラ
開催要項
開催要項
◆開催日時 :2012年10月14日(日) 募集定員100名
※参加条件は自動車業界関係者に限ります。
◆セミナー参加費 : 2000円(消費税込、昼食付)
◆ガレージセール参加費 : 5000円(消費税込、2名まで昼食付)
◆会場 :ちば仕事プラザ テクノピラミッド(千葉市美浜区)
今、注目されている5つのセミナーをはじめ、技術的な情報を聞いたり、商品の情報を聞いたり、業界の今後の動向を聞いたりと実演を交えたセミナーを実施するとともに、メーカー、サプライヤー、施工店が様々な商品を持ち寄って自由に販売できるフリーマーケットの様なガレージセールを実施します。 自分達が持っている永らく使っていない機材や液剤を持ち込んで、是非積極的にご参加下さい。
セミナーテーマ
1.ソフト99コーポレーション 「画期的な表面改質処理システム フレイムボンドの実演」 従来塗装やコーティング、接着が困難であった素材に対し、施工が可能になるという新技術の紹介。
2.日本ジェット・オン 「簡易軽補修システムの紹介」 保険料率改訂による軽補修ビジネスの可能性についての講演と、簡易軽補修システムの紹介。
3.コスモコーティング 「3Mカーラッピング(カーボン調・レザー調)の現状と実演」 クルマのイメージチェンジを手軽に出来るということで年々ニーズが高まるカーラッピングフィルムの現状と実演。
4.習志野エンジニアリング 「インテリアリペアの現状と実演」 昨今、車齢が伸びており需要が急速に伸びているインテリアリペアの現状と実演。
5.グラスウエルドジャパン 「ウインドウリペアの現状と実演」 保険料率改訂でガラス交換が事故扱となり1等級が下がる中で、改めて注目されるウインドウリペアの現状と実演。
6.オークション大会 最後に、セミナー参加者が持っている機材などを持ち寄って頂きオークション大会を行います。是非、ご参加ください!
ガレージセール ※出展社大募集中!
メーカー、サプライヤーの方は・・・。 未発表商品や在庫品などを販売することが可能です! また、お客様との商談やサンプル品の提供などにもご活用下さい!! 施工店の方も参加可能です。 使っていないポリッシャーや機材、液剤を持ち込んで自由に販売して下さい!! 売り上げマージンなどを頂くことはありません。 商品売買については自己責任でご対応下さい。 ※参加希望の方は申込書に必要事項を記入の上、ご提出下さい。
2012年10月1日月曜日
第2回ディテイリングセミナー&ガレージセール状況報告
いよいよ、第2回ディテイリングセミナー&ガレージセールセミナー開催まで2週間となりました。 10/1現在のFAX申し込みベースでの参加者数は71名です。
遠くは、北海道・九州・四国より参加される方、会社全員で参加して頂く方々、誠にありがとうございます!
とは言え、まだ100名には達していないので、まだまだ募集中です。 参加を迷われている方は是非お申し込み下さい!
ガレージセールでの参加も募集中です。 オークションで何か出してみたい物がある方もぜひお待ちしております。
※追記※
13日(土)に前泊される方々で、食事会(飲み会)をする事になりました。 コチラの方でも興味ある方はお気軽に宮崎までお問い合わせ下さい。
※多分、秋葉原周辺の居酒屋さんになると思います。
セミナーのお申込み&お問い合せはコチラ
開催要項
開催要項
◆開催日時 :2012年10月14日(日) 募集定員100名
※参加条件は自動車業界関係者に限ります。
◆セミナー参加費 : 2000円(消費税込、昼食付)
◆ガレージセール参加費 : 5000円(消費税込、2名まで昼食付)
◆会場 :ちば仕事プラザ テクノピラミッド(千葉市美浜区)
今、注目されている5つのセミナーをはじめ、技術的な情報を聞いたり、商品の情報を聞いたり、業界の今後の動向を聞いたりと実演を交えたセミナーを実施するとともに、メーカー、サプライヤー、施工店が様々な商品を持ち寄って自由に販売できるフリーマーケットの様なガレージセールを実施します。 自分達が持っている永らく使っていない機材や液剤を持ち込んで、是非積極的にご参加下さい。
セミナーテーマ
1.ソフト99コーポレーション 「画期的な表面改質処理システム フレイムボンドの実演」 従来塗装やコーティング、接着が困難であった素材に対し、施工が可能になるという新技術の紹介。
2.日本ジェット・オン 「簡易軽補修システムの紹介」 保険料率改訂による軽補修ビジネスの可能性についての講演と、簡易軽補修システムの紹介。
3.コスモコーティング 「3Mカーラッピング(カーボン調・レザー調)の現状と実演」 クルマのイメージチェンジを手軽に出来るということで年々ニーズが高まるカーラッピングフィルムの現状と実演。
4.習志野エンジニアリング 「インテリアリペアの現状と実演」 昨今、車齢が伸びており需要が急速に伸びているインテリアリペアの現状と実演。
5.グラスウエルドジャパン 「ウインドウリペアの現状と実演」 保険料率改訂でガラス交換が事故扱となり1等級が下がる中で、改めて注目されるウインドウリペアの現状と実演。
6.オークション大会 最後に、セミナー参加者が持っている機材などを持ち寄って頂きオークション大会を行います。是非、ご参加ください!
ガレージセール ※出展社大募集中!
メーカー、サプライヤーの方は・・・。 未発表商品や在庫品などを販売することが可能です! また、お客様との商談やサンプル品の提供などにもご活用下さい!! 施工店の方も参加可能です。 使っていないポリッシャーや機材、液剤を持ち込んで自由に販売して下さい!! 売り上げマージンなどを頂くことはありません。 商品売買については自己責任でご対応下さい。 ※参加希望の方は申込書に必要事項を記入の上、ご提出下さい。
詳しくは、(有)アスナル 担当:宮崎まで直接お問合せ下さるか、ホームページhttp://earthnoal.comをご覧下さい
2012年9月19日水曜日
第2回ディテイリングセミナー&ガレージセール中間報告
第2回ディテイリングセミナー&ガレージセールセミナー開催まで30日を切りました。 9/19現在のFAX申し込みベースでの参加者数は50名を超えてきました。
遠くは九州・四国より参加される方、会社全員で参加して頂く方々、誠にありがとうございます!
まだまだ参加者募集中です! やらなければいけない事は沢山ありますが、参加して頂いた皆様が満足して帰って頂ける様にアスナルは頑張ります!
セミナーについてのお申込み&お問い合せはコチラ
開催要項
開催要項
◆開催日時 :2012年10月14日(日) 募集定員100名
※参加条件は自動車業界関係者に限ります。
◆セミナー参加費 : 2000円(消費税込、昼食付)
◆ガレージセール参加費 : 5000円(消費税込、2名まで昼食付)
◆会場 :ちば仕事プラザ テクノピラミッド(千葉市美浜区)
今、注目されている5つのセミナーをはじめ、技術的な情報を聞いたり、商品の情報を聞いたり、業界の今後の動向を聞いたりと実演を交えたセミナーを実施するとともに、メーカー、サプライヤー、施工店が様々な商品を持ち寄って自由に販売できるフリーマーケットの様なガレージセールを実施します。 自分達が持っている永らく使っていない機材や液剤を持ち込んで、是非積極的にご参加下さい。
セミナーテーマ
1.ソフト99コーポレーション
「画期的な表面改質処理システム フレイムボンドの実演」
従来塗装やコーティング、接着が困難であった素材に対し、施工が可能になるという新技術の紹介。
2.日本ジェット・オン
「簡易軽補修システムの紹介」
保険料率改訂による軽補修ビジネスの可能性についての講演と、簡易軽補修システムの紹介。
3.コスモコーティング
「3Mカーラッピング(カーボン調・レザー調)の現状と実演」
クルマのイメージチェンジを手軽に出来るということで年々ニーズが高まるカーラッピングフィルムの現状と実演。
4.習志野エンジニアリング
「インテリアリペアの現状と実演」
昨今、車齢が伸びており需要が急速に伸びているインテリアリペアの現状と実演。
5.グラスウエルドジャパン
「ウインドウリペアの現状と実演」
保険料率改訂でガラス交換が事故扱となり1等級が下がる中で、改めて注目されるウインドウリペアの現状と実演。
6.オークション大会
最後に、セミナー参加者が持っている機材などを持ち寄って頂きオークション大会を行います。是非、ご参加ください!
ガレージセール ※出展社大募集中!
メーカー、サプライヤーの方は・・・。
未発表商品や在庫品などを販売することが可能です!
また、お客様との商談やサンプル品の提供などにもご活用下さい!!
施工店の方も参加可能です。
使っていないポリッシャーや機材、液剤を持ち込んで自由に販売して下さい!!
売り上げマージンなどを頂くことはありません。
商品売買については自己責任でご対応下さい。
※参加希望の方は申込書に必要事項を記入の上、ご提出下さい。
詳しくは、(有)アスナル 担当:宮崎まで直接お問合せ下さるか、ホームページhttp://earthnoal.comをご覧下さい
2012年9月7日金曜日
第2回ディテイリングセミナー&ガレージセールを開催します。
10月14日(日) アスナル主催 第2回「カーディテイリング・セミナー&ガレージセール」 開催!
昨年、多くの方にご好評頂いた「カーディテイリングセミナー&ガレージセール」を今年も開催いたします。 今、もっとも注目されている5つのセミナーをはじめ、技術的な情報を聞いたり、商品の情報を聞いたり、業界の今後の動向を聞いたりと実演を交えたセミナーを実施するとともに、メーカー、サプライヤー、施工店が様々な商品を持ち寄って自由に販売できるフリーマーケットの様なガレージセールを実施します。 自分達が持っている永らく使っていない機材や液剤を持ち込んで、是非積極的にご参加下さい。
昨年の模様
開催要項
◆開催日時 :2012年10月14日(日) 募集定員100名
※参加条件は自動車業界関係者に限ります。
◆セミナー参加費 : 2000円(消費税込、昼食付)
◆ガレージセール参加費 : 5000円(消費税込、2名まで昼食付)
◆会場 :ちば仕事プラザ テクノピラミッド(千葉市美浜区)
今、注目されている5つのセミナーをはじめ、技術的な情報を聞いたり、商品の情報を聞いたり、業界の今後の動向を聞いたりと実演を交えたセミナーを実施するとともに、メーカー、サプライヤー、施工店が様々な商品を持ち寄って自由に販売できるフリーマーケットの様なガレージセールを実施します。 自分達が持っている永らく使っていない機材や液剤を持ち込んで、是非積極的にご参加下さい。
セミナーテーマ
1.ソフト99コーポレーション
「画期的な表面改質処理システム フレイムボンドの実演」
従来塗装やコーティング、接着が困難であった素材に対し、施工が可能になるという新技術の紹介。
2.日本ジェット・オン
「簡易軽補修システムの紹介」
保険料率改訂による軽補修ビジネスの可能性についての講演と、簡易軽補修システムの紹介。
3.コスモコーティング
「3Mカーラッピング(カーボン調・レザー調)の現状と実演」
クルマのイメージチェンジを手軽に出来るということで年々ニーズが高まるカーラッピングフィルムの現状と実演。
4.習志野エンジニアリング
「インテリアリペアの現状と実演」
昨今、車齢が伸びており需要が急速に伸びているインテリアリペアの現状と実演。
5.グラスウエルドジャパン
「ウインドウリペアの現状と実演」
保険料率改訂でガラス交換が事故扱となり1等級が下がる中で、改めて注目されるウインドウリペアの現状と実演。
6.オークション大会
最後に、セミナー参加者が持っている機材などを持ち寄って頂きオークション大会を行います。是非、ご参加ください!
「画期的な表面改質処理システム フレイムボンドの実演」
従来塗装やコーティング、接着が困難であった素材に対し、施工が可能になるという新技術の紹介。
2.日本ジェット・オン
「簡易軽補修システムの紹介」
保険料率改訂による軽補修ビジネスの可能性についての講演と、簡易軽補修システムの紹介。
3.コスモコーティング
「3Mカーラッピング(カーボン調・レザー調)の現状と実演」
クルマのイメージチェンジを手軽に出来るということで年々ニーズが高まるカーラッピングフィルムの現状と実演。
4.習志野エンジニアリング
「インテリアリペアの現状と実演」
昨今、車齢が伸びており需要が急速に伸びているインテリアリペアの現状と実演。
5.グラスウエルドジャパン
「ウインドウリペアの現状と実演」
保険料率改訂でガラス交換が事故扱となり1等級が下がる中で、改めて注目されるウインドウリペアの現状と実演。
6.オークション大会
最後に、セミナー参加者が持っている機材などを持ち寄って頂きオークション大会を行います。是非、ご参加ください!
ガレージセール ※出展社大募集中!
メーカー、サプライヤーの方は・・・。
未発表商品や在庫品などを販売することが可能です!
また、お客様との商談やサンプル品の提供などにもご活用下さい!!
施工店の方も参加可能です。
使っていないポリッシャーや機材、液剤を持ち込んで自由に販売して下さい!!
売り上げマージンなどを頂くことはありません。
商品売買については自己責任でご対応下さい。
※参加希望の方は申込書に必要事項を記入の上、ご提出下さい。
2012年9月4日火曜日
出展しました。 三崎イージークルーズ
初の三崎港開催のイージークルーズに参加してきました。 不安定な天気の中、自慢のクルマで参加された皆さん! オーガナイズの皆さん! 遊びに来た皆さん! お疲れ様でした! そして、ありがとうございました!! ぎりぎり天気ににも恵まれて、程よい暑さで快適に過ごせました。 多くの方々にGRANITIZEをPRできたと思います。
様々な年代の本当に多くのクルマたちが参加していました。
三多摩集会の箕口さんも頑張ってくれていつも本当にありがとうね!
そんな中、オーナーの承諾も無ければ賞品も知名度も無い、独断と偏見で決まる「アスナル賞」は・・・フォードA型ホットロッドに決めたいと思います!
おめでとうございます!! いつも勝手にスミマセン!
結構有名なホットロッドだと思いますが、走る姿は本当に貫禄がありました・・・はっきり言って当日の朝は天気は本当に不安定でした・・・途中で引き返したクルマもいたはずです。 そんな中、木更津からフェリーに乗ってきた根性に感銘しました。 オーナーも本当に穏やかな方で、そんな人じゃないと昭和10年頃のクルマは乗れません! ん? でも、どうやってこの低さでフェリーのブリッジを渡ったんだろう・・・。
登録:
投稿 (Atom)